特定非営利活動法人 宮古圏域障がい者福祉推進ネット NPO法人 レインボーネット

地域の社会資源:暮らす

TOP > 地域の社会資源(2023年現在の情報です) > 地域の社会資源:暮らす

施設で暮らしたい!・各種サービスを利用して地域で暮らしたい!

施設で暮らしたい!

障害児入所支援 (※児童福祉法に基づく施設です。)

障がいのある子どもを入所させて、これを保護するとともに、日常生活の指導、独立自活に必要な知識や技能を身につけさせることを目的とした施設です。

福祉型障がい児入所施設 らいず(社会福祉法人 若竹会)※新たな郷わかたけ内
事業所からのメッセージ

「らいず」という名称の由来は「昇る、空に昇る、飛び立つ」という意味があり、利用するこどもたちに水平線から昇る朝日のように成長して欲しいとの思いから名づけました。子どもたちのニーズに応えられるような施設運営を心掛けています。

raizu
所在地  〒027-0096宮古市崎鍬ヶ崎第4地割1-42 ホームページ http://www.wakatakekai.or.jp/
電話番号 0193-77-5100  ファックス 0193-77-5123
定員 16名 主たる利用者 障がい児
開設年月 入浴回数
平日の基本的な日課 主な年中行事
  1. 起床時間 6時30分
  2. 朝食時間 7時30分
  3. 午前の活動時間
  4. 午後の活動時間
  5. 夕食時間 17時30分~
  6. 就寝時間 20時30分~21時00分
  • 各月児童誕生会
  • 5月 日帰り旅行
  • 12月 クリスマス会
地図 地図はこちら

施設入所支援

入所している障がい者に対し、主に夜間や休日、入浴、排せつ、食事の介護等のサービスを提供する施設です。

わかたけ学園(社会福祉法人 若竹会)
事業所からのメッセージ

御利用者の方の身体、その他状況に応じて、入浴、排泄、及び食事介助等、その他の必要な支援や介助を行っております。
御見学・御相談等ございましたらお気軽にご連絡下さいませ。

わかたけ学園(社会福祉法人 若竹会)
所在地 〒027-0097宮古市崎山第5地割94 ホームページ http://www.wakatakekai.or.jp/
電話番号 0193-62-8011 ファックス 0193-62-8088
定員 78名 主たる利用者 身体障がい者、知的障がい者、
精神障がい者
開設年月 入浴回数 週6回(日曜日以外)
平日の基本的な日課 主な年中行事
  1. 起床時間 6時30分
  2. 朝食時間 7時00分~
  3. 午前の活動時間 9時30分~11時30分
  4. 午後の活動時間 13時15分~14時45分
  5. 夕食時間 17時10分~
  6. 就寝時間 21時00分
  • 4~5月 お花見
  • 7~8月 スイカ割りと花火
  • 10月  わかたけ祭
  • 12月  クリスマス会・忘年会
地図 地図はこちら
障がい者支援施設 かあむ(社会福祉法人 若竹会)※新たな郷わかたけ内
事業所からのメッセージ

「かあむ」とは「穏やかな」「波もなく静かな」「心やすらぐ」という意味があり、利用する方々が自分らしく穏やかに生活を送ってほしいとの思いから名づけました

raizu
所在地 〒027-0096宮古市崎鍬ヶ崎第4地割1-42 ホームページ http://www.wakatakekai.or.jp/
電話番号 0193-77-5100 ファックス 0193-77-5123
定員 40名 主たる利用者 知的障がい者
開設年月 入浴回数
平日の基本的な日課 主な年中行事
  1. 起床時間 6時00分頃
  2. 朝食時間 7時30分~
  3. 午前の活動時間 9時00分~11時30分
  4. 午後の活動時間 13時00分~15時00分
  5. 夕食時間 17時30分~
  6. 就寝時間 21時00分
  • 誕生日会
  • 七夕会
  • 敬老会
  • クリスマス会
  • ひな祭り会など
地図 地図はこちら
障がい者支援施設 望みの園はまなす(社会福祉法人 親和会)
事業所からのメッセージ

当施設は東日本大震災での大津波により全壊いたしましたが、国内外の皆様のご支援・ご援助により山田町豊間根に再建する事ができました。新舎は全室冷暖房完備、個室にも対応でき、よりプライバシーに配慮された快適な環境の中で利用者様の意見と自主性を尊重し、その人らしく豊かに生活していただけるよう、サービスを提供いたします。
見学・相談等ございましたら、お気軽に連絡、またはお立ち寄り下さい。 

 望みの園はまなす
所在地(新住所) 〒028-1302下閉伊郡山田町豊間根第2地割62-1 ホームページ http://honbu0704.ec-net.jp/
電話番号 0193-86-3101 ファックス 0193-86-3102
定員 40名 主たる利用者 知的障がい者、 精神障がい者
開設年月 入浴回数 毎日入浴可
平日の基本的な日課 主な年中行事
  1. 起床時間  6時30分
  2. 朝食時間  8時00分~
  3. 午前の活動時間 9時00分~11時30分
  4. 午後の活動時間 13時30分~16時00分
  5. 夕食時間 17時00分~
  6. 就寝時間 21時00分
  • 4月 お花見会
  • 7月 七夕会
  • 8月 納涼祭
  • 12月 クリスマス忘年会
  • 1月 小正月飾り
  • 2月 節分
  • 3月 ひな祭り
  • 誕生会
地図 地図はこちら

宿泊型自立訓練

障がいのある人に、居室その他の設備を利用させ、家事等の日常生活能力向上のための支援や相談助言等のサービスを提供する施設です。利用できる期間は、原則2年間となっています。

自立生活支援センターウイリー(社会福祉法人 若竹会)
事業所からのメッセージ

自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう支援するため、自立訓練として一定期間、夜間の住居の場を提供し、帰宅後に食事や家事などの生活能力の維持・向上のための訓練を行います。2年間の有期限のなかで自立を目指します。

uiri
所在地 〒027-0096宮古市崎鍬ヶ崎第4地割1-11 ホームページ http://www.wakatakekai.or.jp/
電話番号 0193-64-7855 ファックス 0193-64-7879
定員 宿泊型自立訓練 20名自立訓練(生活訓練)11名生活介護9名短期入所(空床型)2名 主たる利用者 知的障がい者、精神障がい者
開設年月 入浴回数 毎日入浴可
平日の基本的な日課 主な年中行事
  1. 起床時間 6時00分
  2. 朝食時間 6時30分~
  3. 午前の活動時間 9時00分~12時00分
  4. 午後の活動時間 13時00分~15時00分
  5. 夕食時間 17時30分~
  6. 就寝時間 22時00分
  • 8月 バーベキュー大会(前期打ち上げ)
  • 12月 忘年会(後期打ち上げ)

※毎月、自治会(さくら会)を利用者主体で開催し、
生活の場のルールや活動を話し合って決定しています。

地図 地図はこちら

救護施設

身体や精神に著しい障がいがあるために日常生活を営むことが困難な要保護者を入所させ、生活扶助を行う施設です。

救護施設 松山荘(社会福祉法人 岩手県社会福祉事業団)
事業所からのメッセージ

松山荘は、「応援します。あなたの自立・あなたの暮らし支えます。」をキャッチフレーズに、利用者が心身ともに健やかに安心・安全に生活できるよう、一人ひとりの個性に応じた支援を行い、利用者本位の生活の提供に努めています。

救護施設 松山荘(社会福祉法人 岩手県社会福祉事業団)
所在地 〒027-0037宮古市松山第8地割19-1 ホームページ http://www.iwate-fukushi.or.jp
/shisetu/matsuyama/index.html
電話番号 0193-62-7921 ファックス 0193-64-3530
定員 100名 入浴回数
開設年月 地図 地図はこちら
平日の基本的な日課 主な年中行事
  1. 起床時間 6時00分
  2. 朝食時間 7時50分~
  3. 午前の活動時間 9時30分~11時30分
  4. 午後の活動時間 なし
  5. 夕食時間 18時00分~
  6. 就寝時間 21時00分
  • 6月 スポーツ大会
  • 8月 夏祭り
  • 11月 松山祭

各種サービスを利用して地域で暮らしたい!

グループホーム(共同生活援助)

家 イメージ

 

障がいのある人が、夜間や休日、共同生活を送る住居で、支援員から相談や日常生活上の援助を受けながら地域で自立した生活を送るための居住系サービスです。

宮古圏域グループホーム設置状況

 

ショートステイ(短期入所)

自宅で介護する人が病気の場合などに、障がい児・者が短期間、夜間も含め施設で、入浴、排せつ、食事の介護等を受けることができるサービスです。

ホームヘルプ(居宅介護)

介護

障がいのある人が、自宅でホームヘルパーから入浴、排せつ、食事の介護等を受けることができる訪問系サービスです。

 

重度訪問介護

重度の肢体不自由者で常に介護を必要とする人が、自宅で入浴、排せつ、食事の介護、移動の援護等の外出支援などを総合的に受けることができるサービスです。

行動援護

自己判断能力が制限されている人が行動するときに、危険を回避するために必要な支援、移動の援護等の外出支援を受けることができるサービスです。

同行援護

視覚障がいにより、移動に著しい困難を有する場合、移動に必要な情報提供(代筆、代読を含む)、移動の援護等の外出支援を受けることができるサービスです。

重度障害者等包括支援

介護の必要性がとても高い人が、居宅介護等の複数のサービスを包括的に利用することができるサービスです。

日中一時支援

自宅で介護する人が日中一時的に障がい児・者の介護ができない場合、日中に限り施設等で見守り等の支援を受けることができるサービスです。

日中一時支援(医療型)

自宅で介護する人が日中一時的に医療的ケアを必要とする重複障がい児・者の介護ができない場合、日中に限り施設等で医療的ケアや介護、見守り等の支援を受けることができるサービスです。

かがやきデイサロン
事業所からのメッセージ

平成25年4月から医療ケアを必要とする重症身体障害の方とご家族の支援をさせていただくことになりました。
看護スタッフと介護福祉士が医療ケアと見守りを行っています。
ご家族と連携を取りながら安心と笑顔のサービスを目指してまいります。

かがやきデイサロン
所在地 〒027-0027
宮古市磯鶏西6番4号
開所日・時間 毎週土曜日
10:00~16:00
電話番号 0193-65-6112 地図 地図はこちら
センター・うぇる花夢(NPO法人 結人)
事業所からのメッセージ

宮古の中心街に位置し、障がいを持つ方々の生活介護、日中一時支援を行っております。おひとりおひとりの個性を大切にし、子どもから大人まで毎日賑やかな空間です。お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい。

yuito
所在地 〒027-0084宮古市末広町6-8 開所日・時間 月曜日~金曜日(第2・4土曜日開所)8:30~17:45
電話番号 0193-77-3636 地図 地図はこちら

訪問入浴サービス

重度障がい者が自宅で入浴することができない場合、訪問入浴車の利用により居室で安全に入浴することができる訪問系サービスです。

意思疎通支援

意思疎通支援

 

 

聴覚等の障がいによりコミュニケーションを図ることに支障がある人が、通院・求職活動・イベント参加の際に、意思疎通支援者(手話通訳者、要約筆記者など)の派遣を受けることができるサービスです。

用語解説「情報保障」

情報保障とは、人間の「知る権利」を保障するもので、例えば聴覚障がいなど身体的なハンディキャップにより情報を収集することができない方に対し、要約筆記や手話通訳などの代替手段を用いて情報を提供することです。


トップページへ戻る